Murakami Management Innovators

  経済産業大臣認定 経営革新等支援機関

 

 



お金とビジョンのAIパートナー

認定キャッシュフローコーチ®×中小企業診断士

   経営者様の意思決定を最速化する
   パートナー型コンサルティング

 

 


 村上経営イノベーターズのホームページです

 

 


●What'new●

2025.3月

【吉井セミナー受講】多摩平の森産業連携センターPlanT

  『最新のAI活用法』を磨きました!AIを使って、経営者やスタッフ様の時間調達支援をします。

 

2025.2月

【オムニチャンネル協会DX大賞】虎ノ門ヒルズ
 大阪大学の石黒教授のアバターの基調講演がとても勉強になったので、大阪万博にも行きます!

 

2025.2月

【歯科医院勉強会】

 ビジネス交流会(BNI)の歯科医院勉強会に参加しました。奥が深いです(^_^)

 

2025.1月

【歯科医院】経営支援

 ビジョナリーコーチングからはじめています!事業計画をAIで作成の予定です。

 

2024.12月

【事業計画会議】

 3日連日で、3社の事業計画会議をそれぞれ行いました。キャッシュフロー経営をAIでサポートしています。

 

2024.11月

【事業計画会議】

 5社の事業計画会議を実施。そのうち2社が調剤薬局の医療関係です。

 

2024.10月

ロイヤルマーケ分科会

 親友の渡部弘毅さんの鉄板研究会で、大変勉強になりました。NPSは長期的にみるのが重要です。

 

2024.9月

【川崎FM】

 FMラジオに出演しました。2回目なので結構リラックスして話せました。

 

2024.8月

【ビジネス交流会】

 銀座でビジネス交流会に参加しました。皆さん、AIに大変興味もっていることがわかりました。

 

2024.7月

【M&A】

 バトンズさんから、情報提供ありました。調剤薬局市場はまだM&Aは華やかです。

  

 

 


サービス

一緒に考えましょう

経営の改革や戦略を経営者お一人で考えていると、迷いのスパイラルに入ります。社員の方に相談してもどう手をつけてよいかわからない。

そんなとき、コーチングを活用したコンサルを行う私たちと、ビジョンの再構築から一緒に考えていきましょう。

キャッシュフロー経営をAIで伴走

ビジョンを再構築して実行にうつすとなると、実行可能な事業計画が重要です。

そんなとき、必要利益からの逆算で計画策定のサポートをします。月1回のお金のクオリティタイムで課題を明確にし、社長がやりたいことに専念できる時間をAIを使って調達します!

 

社員も参画いただきます

キャッシュフロー経営を推進していくには、社員の理解と力が必要です。しかしいきなりお金の話をすると、社員は引きます。勉強会でコーチングの浸透からはじめて、社員に家計が会社のお金の流れに繋がっていることを理解してもらい、社長と社員の頭と心の一致化を図ります。